<< May 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
芝桜
そろそろ見ごろと言うことで、茶臼山高原の芝桜を見に行って来ました。
今回の相棒は無理せずR1で(笑)。


GNも考えたのですが、スマホホルダの取り付け作業中だったこともあり、こうなりました。
勾配きついとこだし、たぶんこれで正解。

高原道路に入る手前の道の駅でWR250Xに遭遇。

ヤマハWR250X



戦うフィールドは違えど、どちらもヤマハ最高峰のバイク。
並ぶと統一感があって、絵になるなあ。
ライダーの方はまだ若い方で、バイクに乗り始めてまだ半年ほどだそう。
それでもWRは軽くて乗りやすく、気に入ってるとのことでした。
この後、当然のように二人はヤマハのデザインの素晴らしさについて語り合うのでした(笑)。

高原道路に入ると、やはり勾配がかなりきつく、こりゃR1で正解だったなーと思いつつコーナーを楽しんでおりました。
が、コース途中からまさかの大渋滞!
なんと駐車場から6キロの渋滞でした。

はあ?平日なのに?

こうして地獄の半クラ走行が始まりました。
('A`)
特にクルマで行こうと思っているみなさん、ご注意下さい。
この時期の茶臼山は平日に来てもこんなんです。
どうしても行きたい場合は、朝イチでの来場をオススメいたします。

とりあえず、なんとか到着。
眺めは素晴らしいです!


ちょうど04年型の青いR1が停まっていたので、そのお隣に駐車。
この型のR1もかっこいいなー、とひとりでニヤニヤ。


しかし、なんだこれは・・・。
芝桜はこの丘の反対側にあるのですが、そこへ行くためのリフトに長蛇の列!!
渋滞からある程度覚悟はしていましたが、これほどとは・・・。
土日だったらいったいどうなってるんだ?
当然、並ぶ気などまったくないJUNなので、ここは無視して突き進むことにします。
ええ、徒歩で!(笑)

当たり前ですが、きっついw


でもまだまだ先は長いゾ・・・。


つ、着いた!

おー!!


ここまでの疲労が一気に吹き飛ぶ瞬間です。






ちなみにこれで七分咲きということで、満開時はもっときれいでしょうね。
その頃には更に混み合うと思いますが・・・。




ひとくちに芝桜と言っても色々あるんですね。




JUN的にはこれが一番好きかな?


帰りもリフトは使わず、歩く歩く。
さすがにお腹が空いてきたので、何か食べようと思いましたが、施設内はどこも並んでる状況で、とてもくつろげるような雰囲気ではありませんでした。
なので、ここではパス。
結局、随分走った後、稲武の道の駅でラーメンを食べてきました。
あれ?このER茶臼山でも見たような・・・?

カワサキ ER-4n

話しかけようかと思いましたが、タンデムで彼女さんとごいっしょだったので、遠慮しときました。
Z1000を始めとして、この系統(ストリートファイター系?)のカワサキのデザインは好きですねー。

豊田市街地のやや手前まで来たところで、最後の休憩を取ろうとコンビニに寄ってみると・・・
あれ?

ヤマハ YZF-R1(04年型)


なんという偶然!
茶臼山で隣に並んでいた04型R1です。
リムステッカーとか見覚えがあるので、間違いありません。
じろじろ見ていると、ちょうどライダーの方がコンビニから出てきて、思わずお互い、あっ!と(笑)。
それがさー、イケメンの超素敵なお兄さんでテンション上がる上がるwww
ぼくが女だったら間違いなくその場で結婚申し込んでますね。
そしてバイク話で意気投合。



途中、なぜかお兄さんの方から「年齢いくつー?20代?」なんて訊かれて、
結婚フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
とか一人で舞い上がってましたが、実年齢を答えて現実に戻りました(笑)。

それと、ちょっとお願いしてアクセル回させてもらったりして、良い経験になりましたね。
うーん、全然違う!(笑)
こりゃホントに別のバイクだ。
お兄さんの方は09年型のエンジンフィールに感動してました。
あの感じだと、次はクロスプレーンに乗り換えるんじゃないかなー?

さて、次はGNで茶ミーティングです。
ですが・・・え?
その日、雨?
うそーん。
20:40 | vehicle:YZF-R1 | comments(4) | trackbacks(0)
GNカフェ:28 マフラー編
マフラーは純正が気に入っているので、変える気はあまりありません。
欲を言えばキャブトンタイプのものが良いとは思ったりしますが、ワンオフとなるとそれなりに値も張りますし、自分で切った貼ったのやるにしてもなんだか大変そうです。
ただ、音や見た目をもう少しグレードアップさせたいと、多少なりとも思っておりました。
そこで純正品の加工に着手です。

まずはGNユーザー定番のドリルマフラー加工です。
要はマフラー出口に穴を開けて、音を大きくしようってだけなんですがね(笑)。

ドリドリ。


外周に沿って4箇所開けてみました。
試しにエンジンをかけてみると・・・

おおっ!
こりゃ良い!
ノーマルでも悪くないと思っていたシングルの音ですが、加工前が「トポポポポ・・・」と言う音だったのに対し、加工後は「ドルルルルル・・・」とやや迫力のある音です。
ちょっとうるさくなっちゃいましたが、常識の範囲内です。

で、次に見た目をなんとかします。
色々思案した結果、購入したのは以下2点。いずれもダイソー100円商品です。

■ダイソー ハトメパンチセット


別にセットじゃなくても良かったのですが、径7ミリってのがこれしかなかったので。
これはドリルで開けた穴の外周に使います。

■ダイソー 15ミリパイプ用ソケット


椅子の足とかに使う部品です。
こちらはもともとのマフラーの穴に使います。

10分ほどで付きました(笑)


210円チューン!
けっこうよくね?
20:19 | vehicle:GN125 | comments(0) | trackbacks(0)
矢作ダム行ってきた。
まあ、愛知県では有名な走りのスポットなんですが。
こんなとこです。

名古屋近郊の我が家からだと、そもそもここまでが結構な距離で、本来なら原チャリで行くような場所じゃないんですが、今回は敢えてGNでの挑戦です。
課題として、100km以上の巡行を体感してみること、峠での挙動を確認することを挙げてみたところ、まあ、この辺りが最適かなー?と。
ホームコースの三ヶ根は昼間は有料だし、道幅も広く高速コーナーが多くて、道路としてはきれいすぎます。

豊田市街地を少し離れたところでパシャリ☆


ちょっと休憩。



こんな風景もけっこう似合いますね、GN。

ちょっと寄り道して恵那まで。
道の駅上矢作ラ・フォーレ。



空気が美味い!

そして矢作ダム到着♪






ここまで約2時間の走行。
マイレコードを大幅に更新です♪
意外にもここまで何の苦もなく、むしろ楽に来ることができました。
自動車専用道路が使えないのが唯一の欠点ですが、それはそれで良いものだなーと思えてくるくらい快適。
ポジションもノーマルのGNに比べて大幅な変更がされているにも関わらず、全然余裕・・・って、これは今までのバイクやR1に慣れてしまったぼくだからかも知れませんが、まったく問題ありませんでした。
エンジンの振動や貧弱な足回りからくる疲労も心配でしたが、これも思ったほどでもなく。
強いて言うなら、プッシュキャンセルのないウインカー操作がじわじわと効いてきて、ウインカーを出すのがやや億劫になってはきていましたが、本当にそれくらい。
たぶん、全体の疲労度合いはR1の1/3くらいじゃないでしょうか?

さて、ちょっと休憩したところで、峠を流してみることにしました。



ここを走る上で気をつけるポイントとしては、第一に路面。
舗装状態も悪く、またギャップのあるポイントが数多くあるため、その場所を把握しておかなければなりません。
GNとしてはここが一番辛かったかなー?
もうひとつのポイントとしてはブレーキング。
道幅が狭く、低速コーナーも多いのでしっかりブレーキングできないと危険です。
これもGNには厳しい(笑)。


と、まあ厳しいポイントばかり挙げてきましたが、実際にGNを走らせると、それ以外に関してはなかなか面白いのです。
GNなのでスピードレンジが低いこともあるでしょうが、なかなかにひらひらとリズムよく走れて良い感じです。
傍から見たらけっこう攻めているように見えたかもしれません(笑)。





気になったことと言えば、ギアの選択でしょうか。
トップ〜3速で突っ込んだ時、ブレーキをあまり信用していないこともあってセカンドでエンブレを効かせながらコーナリングしていたのですが、これがちょっときつい。
もう少しハイギアードな設定の方がしっくりくるでしょうね。
3速だと立ち上がりが鈍すぎて、お話にならない感じでした。


おっと、こいつは峠用マシーンじゃなかった(笑)。
でも、結構面白かったので、これからもちょくちょく遊んでみようかと思います。
結局、この日は合計5時間、走行距離150kmと半日丸々GNに乗っていたわけですが、帰宅してチェックしても特に問題は発生しませんでした。
噂に違わぬ頑丈ぶりじゃないか、GN!

ますますこのバイクが好きになってきましたよ♪

22:33 | vehicle:GN125 | comments(2) | trackbacks(0)
GNカフェ:28
先週の全国ミーティングに触発され次回はGNで参加するべく、ツーリングに不安な要素をひとつずつ解決していくことにしました。
まずは不安とか以前にみっともないのでコレ。

■ヤマハ純正 TW200用フォークブーツ


以前付けていたものがまがい物だったことは、前回記述したとおり。
包装にはちゃんとスズキ純正品とあっただけに、オークションやタオバオで出回っている製品で同名のものはすべて疑ってかかった方が良いでしょう。
そこで、国内純正品で流用できるヤマハTW200用のフォークブーツを購入してみました。
サイズはぴったりでポン付けです。


実物を実際に手に取ると分かるのですが、コピー品とは質感がまったく違います。
こちらはよく伸び、縮みます。
写真奥側がまがい物で、手前がヤマハ純正品。
フォークを取り外したにも関わらず、縮んだまま伸びません。
散々な目に遭いましたが、とりまこれで安心でございます。

■TANAX バレンクラシックミラー




ご存知のとおり、うちのGNはポジションにかなりの変更がされているため、ノーマルのミラーでは微妙に見難くなっていたので、これに変更です。
ノーマルだと高さがありすぎ、また手前すぎたのが改善されました。
ルックス的にもハンドル周りだけ左右に広がりすぎていたのが、コンパクトに収まり、バランスが良くなったと思います。

■TANAX MOTOFIZZ 電波クロック(ブラック)


ツーリング前提なら、最低でもほしかった時計を購入。
防滴設計・電波時計と言うことでなかなか良いのですが、バックライトがボタンを押した時のみの仕様。
本当はポジション電源から取り、常時点灯にしたかった・・・。
例によってステッカー&カッティングシートでデコってます(笑)。
次はスマホ(ナビ)ホルダーですね・・・って、いったいどんだけスマホホルダー買ってんだかwww
20:42 | vehicle:GN125 | comments(2) | trackbacks(0)
R1初車検
ポジション関連を主にあちこちやっていたので、寸法的にちょっと不安だったのですが、無事通りました♪
で、この日の代車はコレ!

ヤマハ マジェスティー250




代車が出るとは思っていなかったので、嬉しかったです。
でも、代車であちこち走るのは精神的にあまり宜しくないので、結局預けてきた時の帰りと、取りに行くときのみの使用でした。
短い間でしたが、スクーターもなかなか良いですね。
でっかい風防が付いていたせいもありますが、快適快適♪
通勤仕様の実用性重視なら、間違いなくスクーターが良いでしょう。
ただやっぱり、二輪でクラッチがないとどうしても、恐怖心を煽られるぼくだったりします・・・。

前述のとおり、こちらは使わずGNに乗って出先にいる時、赤男爵さんから作業終了の留守電が入っていました。
金額とか状態を知りたくてそのままGNに乗って赤男爵に寄ったのですが、整備士の方が興味ありげにGNを見ておりました。

「なんか面白いバイクに乗ってるねー!」
JUN「はい、何に見えます?」
「うーん・・・(長い沈黙)・・・GZ?」

惜しい!(笑)
その後、パーツ調達にしゃぼん玉へ。
ここでも

店員さん「ボルティーですか?」

惜しい!(笑)
ちなみにGNを買ったお店の店主(従業員は店主のみです)に久しぶりにGNで行ったところ・・・

店主「何が来たかわからんかった。」



相当怪しいバイクのようですw
20:16 | vehicle:YZF-R1 | comments(6) | trackbacks(0)
第2回GN倶楽部全国ミーティング行ってきた。その3
続き。
お気に入りGNその2。

イザナギさんのGN。



最初見た時、思わずおおっ!ってなっちゃいました。
作りとしてはシンプル、特に大仰なことはしていないのに、この美しさ。
余計なものを全て削ぎ落とし、まるで日本刀のような鋭さを感じます。
カテゴリー的にもセンス的にもJUNのGNに近い感じですが、カスタム方法が真逆という良い例だと思います。

他、いっぱい面白いGNはありましたが、ここでは割愛。
それにしてもそれぞれがまったく別のバイクにカスタムされているのが、すごいです。
オーナーのセンスによって解釈が違うんでしょうね。
こういうところに、GNの懐の深さみたいなものを感じます。

そして最終合流地点、伊良湖クリスタルポイントです。






絶景ー☆
ちなみに伊良湖クリスタルポイントと言うのはここです。


そしてとにかく、風の強いこと強いこと。
あまりにも強いのでふらふらしていると、「姫ちゃん細いから、飛んでっちゃうんじゃない?」などと心配されるほど。
そんなことないですよー!と返した後、一段と強い風に襲われて本当に飛んでいきそうになりました(笑)。
スカートとかはいてこなくて本当に良かった(ボソ

記念にみんなで整列!


おおお?
何台いるんだー!?



ちょw









聞いた話だと、40台超えとか。
ぐはっ。

ネット初公開、ノーメイクJUN様(笑)。

ここでもやたらいじられました(笑)。
知らないうちにバイク撮影会からぼくの撮影会に変わってるし!
ぎゃー!
ノーメイクでの撮影会は苦手なんですよおおおお。

仲間外れ3台(笑)。


記念にR1単独でも撮っておきました。




そして祭りは終わり、ぼくも帰路に。

全体の感想。
あのね、えーっとね、とにかく安心しきって参加できる素晴らしい集まりでした。
オフ会の類でこんなに居心地が良かったのは初めてです。
目的地に先に企画してくださった方たちが行って誘導してくれたりしてたのも、とても印象深かったです。
集まった方々もみんな親切で温かったのも感動しました。
企画・運営して下ったみなさま、全国から集まったGNオーナーのみなさん、本当に本当にありがとう、そしてお疲れさまでした。
次は絶対GNで参加したいと思います☆
そのためにも調整&テストをじっくりやっておきます!

おまけ。
豊橋の市街地からずっと一緒だったCBR。


高速に入ってからちぎってしまったので、それっきりかと思ったら、まさかのSAで鉢合わせ(笑)。
つか黄色ってだけで何倍もかっこよく見えるんだけど、ぼくだけ?
21:10 | vehicle:GN125 | comments(8) | trackbacks(0)
第2回GN倶楽部全国ミーティング行ってきた。その2
潮見坂で一番最初に出迎えてくれたのが、Sugarさん。
R1をみんなに混じって停めることに気が引け、隅っこの方に停めたのでこの時点でぼくが着いたことを他の方は気づいていませんでした。
しかしさすがSugarの兄貴!すぐにぼくだと気づいたみたいです。
Sugarさんには倶楽部のチャットではいつもお世話になっていたので、この日一番会っておきたかった方なのでした。
そんな素敵なSugar兄貴のGN。


一見、ノーマルと殆ど変わらないように見えますが、実はエンジンまでフルチューンされたまったくの別物です!
詳細はSugarさんのブログをご覧下さい。

ノーマルのスタイルを崩さずにここまでやっているのが、何より素晴らしいです。
我が家のとは対照的。


メーター類もまるっきり別物。
すごいー☆
あ、キーホルダーはうちのとお揃いなんですね♪

お気に入りGNその1。
玉井次郎さまのGN。


タンク下のシュラウドや太いタイヤ、アンダーカウルなどでとても125には見えない風格に仕上げております。
それ以外にも、ブレンボキャリパーやヒスグラステッカー(笑)など、思わずため息の出てしまう素晴らしい作りこみです。
ウインカーもスモークにすることで、この大きさを逆にかっこよく見せてますね。
上手い!

GNじゃないけど、DIYパパさんのイントルーダー。


革細工でドレスアップされています!
ぼくには到底考え付かないようなカスタム方法です。
こういうのもアリだなー♪


この辺りでぼくに気づいてくれた方々がたくさんご挨拶にいらして下さって、なんだかもうもみくちゃにされました(笑)。
ノーメイクで行ったのに、至るところでかわいいコールを頂いてしまって、とても恐縮です・・・。
GNオーナーの皆さんとぼくではあまりにも「色」が違いすぎて、かなり浮くだろうなと思っていただけに、嬉しい誤算でした。
や、浮いていたからこそこの扱いなのかも・・・?
途中から握手会みたいになってしまいました。

この後、全員で道の駅あかばねロコステーションを目指します。
この日はもともと風の強い日だったのですが、海岸線と言うこともありかなり強い横風を受けながらの走行となりました。
R1もカウル付きなので横風には弱かったりしますが、GNはもっと厳しいだろうなーと思いながらなんとか到着。

素晴らしい風景。




まだまだ続くよ!
17:40 | vehicle:GN125 | comments(6) | trackbacks(0)
第2回GN倶楽部全国ミーティング行ってきた。その1
先週末、行って参りました。
もともとオフ会等の参加はあまりしないJUNなのですが、GN倶楽部の方々がとても良い方たちばかりだったので、思い切って参加してみることに。
それに先立ってまず悩んだのが、何で行くか。
GNのミーティングなんだからGNで行けよ!って突っ込みたくなるのはぼく自身もですが(笑)、色々不安要素があったので躊躇っておりました。
ご存知のとおり、我が家のGNは短い期間であちこち手を入れてしまったために、実走行距離は殆ど伸びておりません。
また、ご近所巡りと通勤を目的としていたため、長距離の巡行は試したことがないのです。
ちなみに目的地の伊良湖は同じ愛知県ではありますが、高速道路を使えないのも手伝って、到着まで3時間以上かかる計算です。
さらにさらに。
実はこれが一番嫌だったのですが、フォークブーツが破れたまま交換できておりません!(笑)
こんなみっともない状態で一目に晒したり、写真撮られたりするのは気が引けました。
倶楽部のチャットではコスプレして来いよ!という意見が多かったので、セフィーロという選択肢も上がっていましたがさすがにそれは違うかなー?と思い、結局R1で行くことにしたのでした。

高速に乗って暫くすると、やたらヤマハSDRとすれ違います。
????
そして途中のSA。


またもやSDRです。
これは何かあるだろうと、ライダーさんに訊いてみました。
すると、なんでもヤマハコミュニケーションプラザでSDRのオフ会があるとのこと。
後ほどサイトを見ると納得、2ストロークツインと題して往年の2ストマシンの展示がされていたのですね。
ぼくもそのうち行きたいと思います!







素敵なSDRのお兄さんたちにお礼を言って分かれた後、道の駅潮見坂を目指しました。
この日の最初の合流地点です。
何も考えず、潮見バイパスをひた走って行き、約束の時間より早めに到着しました。


海ー!



あれ?そう言えばGNってバイパス通れないよね・・・?(排気量的な意味で)
メインの道の駅ではなく、皆さんその下に既に集合されていました。
気づくの早くてよかった(笑)。


どーん!!






おおおお、なんかすごいぞー!

続く!
01:18 | vehicle:GN125 | comments(7) | trackbacks(0)
かきつばた
愛知県の県花はかきつばたなのですが、実は観賞できるスポットと言うのはそれほど多くはないのです。
一番有名なのは知立市のかきつばた祭りで、無量寿寺境内で行われています。
今が一番の見ごろということで行って参りました。
最近のおでかけの理由は花より団子って言うか花か団子ですね、自分(笑)。

平日だと言うのに、結構混雑してました。
四輪だとかなり厳しそうです。
駐車場探すのも一苦労。


境内。


ん?かきつばたはどこ〜?
って感じでしたが、案内の看板が出ていたのでそれに従って進むことに。


おーっ!
境内にこんな場所が!
かなりの敷地面積をかきつばたに割いています。





しかも店までw


かきつばた以外にも、境内はきれいでした。
やっぱ日本庭園好きだー☆








からころも
きつつなれにし
つましあれば
はるばるきぬる
たびをしぞおもふ
(『古今和歌集』撰歌 在原業平)





当然、帰りは知立名物あんまきを買ってきましたよ。
チーズ入りとカスタード入りの2本です♪
え?邪道?
でもこれが美味しいんですってば!

R1ですが、最近世界グランプリ50周年記念ステッカーをゲットしたので、テールに貼ってみました。


ハンドルアップ、ローダウンカスタムなので、ちょっとしたお出かけでも目を三角にして走らせなくて良くなりました。
そしてこんな日はレスポンスのマイルドなBモード。
でも、いざという時はちゃんとモトGP譲りの走りを発揮してくれるので、とてもとっつき易く、信頼のできる相棒なのでした。

さて、明日はGN全国ミーティングです!
全国のGN乗りさん、待ってて下さいねー☆
18:32 | vehicle:YZF-R1 | comments(4) | trackbacks(0)
パンスト男子(笑)。
ブラジャー男子”の次は“パンスト男子

ねーよwww

ブラジャー男子が流行したように
ブラジャー男子が流行したように
ブラジャー男子が流行したように

してませんwww


02:29 | trans-vestite | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/2P | >>