<< August 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
そのビデオを見ると、一週間後に死ぬ
ホラー映画ランキング『リング』圧勝! 洋画は『エクソシスト』が1位に


うん、まあリングが1位なのは異論ない。
リング大好きなもんで。
ただ、ぼくは原作から入った人なんで、一般的に言われる「井戸から這い出るシーン」だとかに代表されるキャラとしての貞子はちょっと受け入れ辛いです。
原作での貞子は不幸な美少女として描かれていて、モンスターではないんです。
だからぼくがリングに覚える恐怖と言うのは「貞子」などのヴィジュアル面ではなく、最後の理不尽で後味の悪い、最悪な結末なんですね。
全体の雰囲気もサスペンスに近いホラーと言った感じで、大好物だったりします。
ちなみに市川崑監督による金田一シリーズが大好きなJUNですが、あれも立派にホラーだと思いますねー。



リングは映画になる前に、ドラマ化(柳葉敏郎の連続ドラマでない方)されていて、それがかなり原作に近くて素晴らしい出来でした。
高橋克典と原田芳雄がメインだったのがまた良かったです。
あ、ついでに、と言ってしまってはアレですがこの場を借りて、原田芳雄さんのご冥福をお祈りしております。

洋画はJUNの中ではエイリアンが1位でしょうか。
2はアクション映画なので怖くないですけどw
13日の金曜日やエルム街の悪夢も捨てがたいところですが、どうしても続編以降、キャラものになってしまってホラー色は弱まってしまいます。
どちらも1作目は十分怖くて好きなんですけどねー。
20:01 | Diary | comments(8) | trackbacks(0)
プリウス車両接近通報装置をデコトラ伝説にしてみた。
いかんwww腹痛てーwwwwww

23:20 | vehicle | comments(0) | trackbacks(0)
mixi足あと改修その2
あの改修の後、反対される方々17000名の署名がmixi側に手渡しされるなどあったにも関わらず、やはりmixi側は徹底したシカトぶりをされています。
以前、ぼくが書いたような理由ならそうだろうなと思っていましたので、特にびっくりはしなかったのですが、実情はもっと深刻な問題であった可能性が示唆されています。

以下、malaさんのブログ記事からの抜粋です。

mixiが6年以上に渡って放置してきた足あと機能を使って訪問者の個人特定が可能な脆弱性を修正した。
簡単に説明するとmixi以外のサイトからでもユーザーに気付かれずに、その人のmixiアカウントを特定するということが出来たが、出来なくなった。(正確にはユーザーが気付いたとしても特定された後)

アダルトサイトが訪問者のmixiアカウント収集したり、
ワンクリック詐欺サイトがmixiアカウント特定して追い込みかけたり、
知らない人からメッセージ送られてきてURL開いたらmixiアカウント特定されてたり、そういうことが今まで出来ていたのが出来なくなった。

過去にもいろんな人が言及してるし、すでに終わった議論だと思ってる人もいるだろう。
世間一般にどれぐらい認知されていたのかはよく分からないが、少なくとも技術者やセキュリティ研究者の間ではよく知られている問題だった。

自分はこの修正を全面的にではないが支持している。
が、足あと機能の復活を求める署名運動などが始まって色々面白いことになってて、あー、この人達は足あと機能の存在に何の疑問も持ってこなかったのかー平和だなーと思っていたのだけど、色々見過ごせないことが多くなってきたのでブログに書く次第です。

何のためにこんなことを書いているのか

足あと機能の廃止によってセキュリティが低下したとする主張を見過ごすことが出来ないためです。

<中略>

自分の情報を誰が参照したのか分かるようにする、という方式のセキュリティも勿論あるだろうし、それについて否定をしているわけではない。
しかし、足あと機能が存在することによって生じてきたセキュリティやプライバシー上の問題について十分な理解のないままで「セキュリティが低下した」という主張を通すのは無理がある。
ストーカー行為を問題だとするならば、ストーカーが足あと機能を使ってあなたのmixiアカウントを特定するといったことも出来た。
そのユーザーに関する全てのページで足あとが付くわけでも無かったし、
例えばマイミク一覧を表示するlist_friend.plなんかは足あとが付かないしマイミクの増減監視して交際関係にあった誰と誰が別れただとか特定する
ネットストーカーの話なんてのは、皆さんよくご存知のとおりですね。
足あと機能を監視カメラに例えている人がいたが、その監視カメラはそもそも
写らないこともあってぶっ壊れていたし、取り外してmixiの外に設置することが出来た。

外部サイトからアカウントを特定される問題について述べたときに「どうせ漏れるのは公開情報なので問題が無い」という主張をする人が(たまに)居るのだけど、それは問題を軽視している。
もちろん秘密の情報を読み取られる方が、深刻な脆弱性ということになるけれど、あなたが匿名でいることを選択したときに(自分が誰であるのかをまだ教えていないときに)相手にとって自分が誰であるのかということは「非公開情報」だ。

ログインしたままで居ると他のサイトからでも情報を取得できる(他のサイトに入力した情報が読み取られる)ということが、脆弱性ではなく「そういうものだ」と受け入れられてしまってはいけない。
それは、インターネットにおけるサービス全般の信用を損ねてしまうからだ。

<中略>

外部サイトで把握している既存のidと関連付けられたり、収集したidが売り渡されたり、交換されたりする行為が行われていてもユーザーが気付くことが出来ず、技術的・法的に十分な抑止力がない。ついでに、mixiがソーシャルアプリのサードパーティに対して生のユーザーidを渡さないようにするという変更方針を出してることも参考にすべきで、足あと機能を通じて訪問者のidを気軽に取得できるという状況を放置したままで、こういった変更を行っても片手落ちということになる
(優先順序おかしいとツッコミが入るだろう)

mixiは足あとを使ったトラッキングについて知っていたのか?

勿論知ってる。6年前から知ってる。笠原社長も知っている。
知っていたが対策をしてこなかった。

<中略>

「悪用されないように脆弱性だけ修正することはできないの?」か、と言われれば「大幅な仕様変更を加えない限り、不完全な対策しか出来ない」
なぜ5年も6年も放置されてた問題を今直す必要があるのか?

UIエンジニア的観点から言うと、イイネボタンが読んだことを伝える機能の代替手段として十分に機能するだろうという算段が整ったからでしょう。
そして一部のユーザーの反発を買っているが、いつものことで仕方ないと思ってるんでしょう。
提示された代案が今よりマシではないと認識されることで「難しいことは分からないけど、悪用する人がいなければいいだけでしょ、良いから元に戻して!!」という感情的な反対運動に押しつぶされてしまうことを危惧しています。
大変ですね。

セキュリティリサーチャー的な観点から言うと「CSRF脆弱性を放置したままログイン状態で外部サイトを訪問することを前提とした機能を開発すること自体が誤り」かつ「ブラウザがサードパーティCookieの送信をデフォルトでブロックするような流れにもなってない」ので、今、修正しないといけない。

<中略>

もう少しくだけた言い方で書くと「それはmixiの仕様なので使い終わったら
ログアウトしてください」という言い訳が、もはや通用しなくなった。
mixi自身が外部のWebサイトに対する埋込みのイイネボタンなどを提供するようになり、mixiにログインしっぱなしでネットサーフィンしてくれないと外部サイトとの連携機能の魅力が無くなってしまうからだ。こういった状況で「mixiにログインしたまま外部サイトを訪問すると意図せずにmixiアカウントを特定されるリスクがありますよ」と周知させないでいるのは、ユーザーに対する不義理であるだろう。

それから単純に5年6年前と比べてmixiのユーザーが増えた(訪問者がmixiにログインしている確率が高くなった)ので悪用されるリスクが高くなったというのもあるだろう。

<中略>

mixiやコミュニティに望んでいること

足あと機能に存在していた問題点について理解した上で、もう一度足あと機能が必要なものかどうか考えなおして欲しい。
少なくとも「他人の足あとがリアルタイム」で表示されるのは、プライバシー・セキュリティ上の問題が大きいものだということを理解した上で議論して欲しい。


以上。
なるほど、これが真実なら方向としてはぼくの憶測もあながち間違ってはいませんでしたが、それ以上に深刻な問題ですね。
確かにこれならmixi側も何の回答もできないわなー。



21:43 | Diary | comments(0) | trackbacks(0)
迷う。
そろそろR1の試乗に行こうと思うんですけど、よくよく考えてみたらヘルメットを持っていない。
そんなわけで、ヘルメット選びに迷っております。
車校の時は借りてましたし。

以前はどんなのを持ってたかと言うと、ショウエイのフルフェイスでした。
FZRの時もジールの時も、フルフェイス。
オンロードスポーツモデルなら定番ですが、快適性は低いです。
それと、髪の毛とか気になるし、女装の時はどうすんだとか色々あるので、今回はパスかなー?と。
バイクに乗ってた時代は女装なんてしなかったのですが、今回R1を買ったら、ぜひ女装でやってみたいのです。
あと、あの顔がつぶれあんまんみたいになってしまうのが、どうも嫌ですねw
オシャレじゃない。

R1みたいなSSに乗るのにフルフェイス以外は似合わないのでは?と思われるかもしれないですが、今回のR1のデザインって、レーシングスタイル以外にかなりカジュアルな方向にも振れると思うのです。
てゆーかそのへんに惚れたようなとこあるんで、自分。

で、実際のメット選びですが、イメージしたのはハーフヘルメットにゴーグルスタイル。
うん、これなら女装でも似合いそうです。



でもこれって、SG規格では125ccまでしか保障してくれないんですよ。
つまりR1で事故っても保障なしってこと。
実際、事故ったらヤバそうです。
次に考えたのがジェットヘルム。



ちょうどヤマハのDriftというモデルで良い感じのがありました。
これをちょっとアレンジして、ゴーグル着けたら良いかもしれません。

しばらく考え中。
21:13 | vehicle:YZF-R1 | comments(5) | trackbacks(0)
スカイラインミュウジアムその3
結論から言うと、ここ、デェトコースにはまったく向いていません!!
建物はしょぼくて薄暗い、POPは手書き多数、何やら小汚い空間です。
間違ってもトヨタ博物館みたいなイメージで行ってはいけません。
ぼくはそうでしたwww
ですが、クルマ好き、とりわけ旧車好きなら行った方が良いと思います!
グッズ関連も涎ものですし。
そんなわけで本日の戦利品。



キャップにトートバッグ、キーホルダーにステッカー。
わーい♪
てゆーかもうステッカー貼ったし!w




終わり!

21:41 | vehicle | comments(8) | trackbacks(0)
スカイラインミュウジアムその2
着きました♪
諏訪湖を見渡せる山の中にあります。



やっぱりと言うかなんと言うか、GT-Rオーナーさんがたくさんいらしてました。
34Rと勝手にツーショットw





けっこう急な階段を登らされ、いざ、ミュウジアム正面。
・・・あれ?

しょぼいぞ。



中に入ると、おじさんとおばさん、ひとりずつがお店番。
こ、これは思った以上にしょぼい・・・。

いや、問題は内容だ、内容!
と言うことで以下、大量のクルマ画像。
こりゃーすげーぜ!



続く。
続きを読む >>
21:21 | vehicle | comments(0) | trackbacks(0)
スカイラインミュウジアムその1
突然思い立って、行ってきました。
スカイラインミュウジアム
先日スマホナビも付いたし、ってことで。
高速区間はともかく、インター降りてからの安心感はやっぱ良いものですね。

残念ながら天候に恵まれず、途中から雨。



トンネル。



ばっちり役に立ってます!



諏訪湖。



諏訪湖付近で見かけたアヴァンツァート。
若い子が乗ってました。
渋いなー。



続く。
21:06 | vehicle | comments(0) | trackbacks(0)
イルカに乗ろう!その25 スマホホルダ編その2
続き。
こんなになりました。



取り付け箇所にドリルで穴を開け、塗装(ついでにフードも再塗装)。



取り付け。



実はネジ止めした時に、ネジの分、負荷がかかったようでパテ整形した部分がやや歪んでしまいました。
うーん・・・許容範囲?

完成。



違和感なく付いた・・・かな???
格納時も室内温度センサー(正確な名称不明)に干渉しないようになってます。
それと未だにベージュのまま塗装されていないパーキングブレーキw



スマホ取り付け時。
邪魔にならず、かつ見やすい場所にセッティングできました♪
待ちうけのJUN様もいつもよりご機嫌に見えます←



あとは電源ですなー。
暫くは必要時、シガーソケットから取ることにしますが、なんとかしたいところです。


17:22 | vehicle:CEFIRO(A33) | comments(0) | trackbacks(0)
イルカに乗ろう!その24 スマホホルダ編その1
先日、知らない場所へ行く時に初めてスマホのナビ機能を使ってみました。
今までは地図で十分!ナビなど不要!な人だったのですが、せっかくスマホ買ったので、活用してみようと言うわけです。
これ、車載用ナビと何ら変わりませんね!
強いて言うなら、画面が若干小さいことと、音声ガイドが小さいことくらいでしょうか。
正直、これで必要十分です。
想像以上に高性能だったので、これからも活用していくわけですが、いくつか改善しなければならないことがあります。

■電池消耗スピードが速い
わかりきっていることとは言え、致命的です。
仕方ないので、とりあえずシガーライターソケットから電源を取ることにしました。
シガーライターソケットから電源を取ること自体、スマートでないのでアクセサリー電源から引っ張ってこようと思います。

■固定する場所が必要
いやー、困った。
車内を見渡してみるも、そんな場所はどこにもないですwww
正確に言うと、適当につけるだけならいくらでもあります。
でもそれでは美しくないんです。
そうなると固定スタンドを埋め込まなければならないわけですが、アフターパーツを色々着けていることもあり、その場所がない。
車検に通らないような場所に着けるのは、ぼくのポリシーに反していますし。
そこで(かなり)考えた結果、メーターフードのこの位置に取り付けることにしました。



折りたたみ式のホルダーがあれば、なんとかなりそうです。
そこで探してきました。



これならスマホ装着時以外、あまり場所を取らなさそうです。
このまま普通に貼り付けてしまえば、終了ですが、それではやっぱり美しくない。

工作の時間ですwww

まずはメーターフード外します。



ホルダ側です。
バラします。



可動範囲を拡げたかったので、この部分をカット。



メーターフードの取り付け予定部分は曲線なので、ホルダの固定箇所をそれに合わせて加工します。
まずはプラ板である程度作成。



メーターフードをガムテで養生して、エポパテもりもり。



あとはいつも通り。
ポリパテ盛っては削りの繰り返しで整形していきます。



続く。


19:38 | vehicle:CEFIRO(A33) | comments(0) | trackbacks(0)
こいつらマジキチwww
マイミクさんが何やらカブトムシのメスを捕獲したそうで、ちょっと興味を持たれたようです。
野外産の場合、メス単独でブリードは可能なのですが、わざわざオスまで購入されたそうで。

で、思い出しました。
しまった、うちのカブト、産卵セットしたままだった・・・。
しかもオスメス同居。



言い訳すると、クワガタの場合もっと長いスパンで産ませるんです。
数週間で解除→採卵→セットと言うサイクルを繰り返すのは、やっぱり性に合っていません。
すぐ忘れますw
めんどいですww

もう2週間くらい経ってるような気がする(適当)ので、解除してみました。

うわあ・・・!

産みすぎです!!
そう言えば去年もこんなだったなあ・・・。





20個確保したところで、嫌気が差してきたので、埋め戻しました。
間違いなく50以上産んでます。
中には孵化した連中も結構いてなおびっくり。
早いYO!
国産カブトの繁殖力は本当に異常。

プリンカップに採卵した卵が孵化したのを確認したところで、埋め戻したものも改めて暴いてみるつもりです。
幼虫で確保した方が断然楽だからねえ。
10頭ほど手元に置いて、あとは裏庭に戻す予定。

ちなみに120ccプリンカップに5卵投入。



他の種でもよくやるけど、こんなふうに外から見えるようにセットすると容易に観察できます。



21:58 | stagbeetles | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/1P |