<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< ぼくらが旅に出る理由:01 木曽福島を目指す | TOP | ぼくらが旅に出る理由:03 第7回GN倶楽部全国ミーティング >>
ぼくらが旅に出る理由:02 寝覚めの床

続き。

みんなで国道19号をひたすらまっすぐ!
中津川辺り。
CIMG9688.JPG

CIMG9691.JPG

信州入り。
山深い景色になってきて、目的地が近いことを感じさせてくれます。
CIMG9709.JPG

CIMG9722.JPG

南木曽辺りで最後の休憩。
なつくんのバーエンドミラーが外れてしまったらしく、ここで修理。
CIMG9723.JPG

CIMG9730.JPG

CIMG9731.JPG

こんなチャンスもなかなかないので、東海カフェ系GNを並べて撮影してみました。
この並びだけ見ると、GNの世界観ががらっと変わりそうですね。
イイ!イイぞ!!
CIMG9736.JPG

CIMG9737.JPG

さて、このまま行けば予定よりかなり早く到着するのですが、以前から気になっていたにも関わらず、なかなかチャンスがなく立ち寄れなかった「寝覚めの床」を訪れてみました。
ぼくの好奇心で巻き込んでしまったメンバーの皆さん、申し訳ない。

19号線沿いは19号線沿いなのですが、とても分かり難い入り口。
この「臨川寺」から入ることになります。
CIMG9739.JPG

CIMG9740.JPG

CIMG9741.JPG

ちなみに入場料200円。
これを高いと思うかどうかはその人次第。
と言うのも、入ってすぐにこういった「それなり」の景色を楽しむことが出来るので、そこで引き返すことももちろん可能です。
しかし、ここの真髄はその先でした。
CIMG9747.JPG

JR中央本線の高架下をくぐります!
CIMG9752.JPG

そう言えば入り口で案内人の方がおっしゃていました。
「先日も転んだ方がいてね・・・足元には気をつけてね」
その時はどうせ無理して来たお年寄りが転んだのだろう、程度にしか思っていなかったのですが・・・

いやいや、これけっこうやばいですよ。
勾配は急だし、足元は石がごろごろしてるし・・・
そもそも道とかもうないような・・・?

で、ようやく出ました!
名勝「寝覚めの床」!
CIMG9786.JPG

これはすごい!
連なり切り立った花崗岩。そのスケールが普通の渓谷とは段違いです。
CIMG9760.JPG

よく見るとこの先に本殿と思しきものが見えるので、ちょっと悩みましたがそちらに行ってみることにします。
ぼくが悩んでる間に、岩を飛び越え進むぴろみん。
CIMG9764.JPG

これは「年寄りが足を滑らした」どころじゃないですね(笑)。
ぼくらでも両手両足を使ってよじ上る感じでした。
もちろん道なんてありません。
CIMG9768.JPG

かなり体力を使いますが、自然の生み出した造形が美しく、散策してみるだけの価値はあります。
CIMG9775.JPG

もともとこの辺りは急流だったらしいのですが、木曽ダム建設の影響で水位が下がり、このように花崗岩が露出したそうです。
なるほど!
CIMG9788.JPG

岩をよじ上って、ようやく辿り着きました!
浦島堂と書かれていますね。
浦島伝説によれば、竜宮城から還ってきた浦島太郎がここで暮らし、玉手箱を開けたと伝えられています。
CIMG9789.JPG

ぼくとぴろみん、トキノさん以外は下の方でリタイア。
いやまあ、ぼくの我侭にここまで付き合ってくれただけでも有難いですけど(笑)。
CIMG9792.JPG

CIMG9790.JPG

つづく!

11:10 | vehicle:GS125E | comments(0) | trackbacks(0)
COMMENTS
COMMENT?










TRACBACK URL
トラックバック機能は終了しました。